村山.紀子 マナー&コミュニケーション

村山.紀子 マナー&コミュニケーション

menu
  • トップページ
  • プロフィール
  • 全講座一覧
  • お問い合わせ
  1. 2024.05.115月〜 速谷神社+オンラインクラス開講決定!!
  1. 5月〜 速谷神社+オンラインクラス開講決定!!

人気の講座ピックアップ!

従来からの対面セミナーに続き、新しくオンラインセミナーが開講しました。ご自宅でマナーやコミュニケーションを学びませんか。個人レッスンも可能です。

コーチング

ワンポイントコーチング聴き方・質問の仕方・伝え方を学び、信頼関係を築いて本音の会話や相手のモチベーションアップにつなげます。子どもや部下を伸ばした…

続きを読む

アンガーマネジメント

怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」、叱りながら伸ばす「叱り方講座」や「パワハラ防止講座」、アンガーマネジメント診断や子供向けの講座も開…

続きを読む

マナー教室

立ち居振る舞い、冠婚葬祭、食事や日常のお付き合い、ビジネスシーンなど、和・洋の・ビジネスのマナーを丁寧に和やかにレッスンします。日本現代作法会の認…

続きを読む

講座カテゴリー

  • アンガーマネジメント

  • コーチング

  • マナー

  • ワンポイントコーチング

  • 行動タイプ別コミュニケーション

  • オンライン

  • 個人レッスン可

  • 対面

ご挨拶

村山.紀子のプロフィールを見る

講座一覧

各講座の詳細をご紹介します。

  1. くらしのマナー(オンライン)

    • マナー
  2. 子供のマナー(子供の作法教室)

    • マナー
  3. ワンポイントコーチング

    • コーチング
  4. 叱り方講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
  5. 子供向け講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
  6. くらしのマナー

    • マナー
  7. パワハラ防止講座(アンガーマネジメント)

    • アンガーマネジメント
  8. 行動別コミュニケーション

    • 行動タイプ別コミュニケーション
今回の動画は【出産祝いのお返し】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=WP1IhR5oLlLiWgLC

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#結婚内祝い
【贈り物のマナー】内祝いとは何か知っていますか?出産後の大変な時に贈り物を選ぶのは大変です。お付き合いも身体も大切にする方法をお伝えします。
今回の動画は【神戸マダムの手土産】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=IAxrFd17xGpztGB1

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#神戸
【手土産】温めるチーズケーキ?神戸マダム御用達スイーツ 品のある人の手土産の選び方についてお伝えします。
今回の動画は【持ち上げる器・持ち上げない器】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【のりこ先生 公式ライン】
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷焼き鳥のいただき方
https://youtu.be/Wd5h6XSbP9U?si=gfXozK_dOuLcXOc-

▷品のある人の必須アイテム「懐紙」
https://youtu.be/7UVCRDqewx0?si=OHtISEEd86Je14ex

▷懐紙の使い方
https://youtu.be/7UVCRDqewx0?si=c9aURIb_CERe_KoI

▷ラーメンの品のある食べ方
https://youtu.be/RZH7aI2yEz8?si=N5vbQnGxOHRsfb9G

▷天ぷらのきれいな食べ方
https://youtu.be/cdTNSiBEpSI?si=ZckY5BrWB7NsOVHp

▷丼もののきれいな食べ方
https://youtu.be/7iWwgkWAs60?si=UgXusNZiCeNXLRGw

▷酢の物のいただき方
https://youtu.be/DiimgFoQr8s?si=xtMaj-3GG9Xlm2Ta

▷鮎のいただき方
https://youtu.be/Fp7z7MxKMbc?si=zDLEs2rM3rL9K4WY


 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#和食
【食べ方のマナー】もう迷わない!和食で持ち上げていい器の見分け方をお伝えします。これをみれば自信を持てて、周りをキョロキョロすることなく食事が楽しめます。
今回の動画は【白杖の日】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▶言葉づかいシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=ZTMOJjGSiag&list=PLLgXGVVqITxV7ddBxcfaTL8ryTDsWPjzv&pp=0gcJCV8EOCosWNin

▷「いたします」と「致します」の使い分け
https://youtu.be/d0o3IL9s5DU?si=bpfkmGQ52ffKFXrX

▷「ください」と「下さい」の使い分け
https://youtu.be/1dGSMXx_jFw?si=baJ6tcD2VVfCtQ2u

▷「お休みします」は間違い言葉
https://youtu.be/saqeYaUCSxg?si=MYzPkVLhaBCZZQOQ

▷「~させていただきます」症候群
https://youtu.be/CeaBVsFMFcs?si=urHTpvHzcnHWqDw9

▷品のある人が「ヤバイ」と言わない本当の理由
https://youtu.be/Kv90iLLokEI?si=7LCqGVniOrV40Jz2

▷「お座りください」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/QR451k0pjP0?si=CdnRJpZXRkKsBgOq

▷「了解しました」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/kHONZGxW8ak?si=io403tD_ROctxwCJ

▷「とんでもございません」がダメな理由【言葉づかい】
https://youtu.be/N96Fpl3QSas?si=U6oOyXDItTe7CjGO

▷「なるほど」が口癖の人は今すぐやめて
https://youtu.be/57BJalFUAvw?si=JTShr9iDFOVqgWr0

 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#バッグ
【10月15日】白杖を持つ人にどう接したらいい?知らないと気づけない白杖のサインについてお伝えします。「助ける」より「寄り添う」を白杖から学びます。
今回の動画は【表書きにひらがな交じりはOKか】についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!

【令嬢養成学校 公式ライン】☟登録はこちらから
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP

このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

☟こちらの動画も是非ご覧ください
▷芦屋マダムの選ぶ手土産
https://youtu.be/5u9E9v9w9xo?si=WP1IhR5oLlLiWgLC

▷縁起の良い和菓子
https://youtu.be/xMNu105AmZc?si=keEg5HSQZm3oHFQc

▷手土産の基本の渡し方
https://youtu.be/TVElibEOaxg?si=OOCxSNfqkcUrZiEt

▷もらった手土産は出す?出さない?
https://youtu.be/G3Rc1nPqjmU?si=qgH0uz84PI9kYheP

▷手土産の数 ショートケーキは何個持って行く?
https://youtu.be/sD4JE11RvAY?si=OLSxtUeiu0Js1dBn

▷基本のショートケーキの食べ方
https://youtu.be/2S7dlFBLzKU?si=DlHzsgyeMA9SiuH7

▶手土産・贈り物シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLLgXGVVqITxUoS15aEGXfAU9NtdYsjPgI&si=jZdiHmppFAzlmJkL
 

 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#いただき物
【贈り物のマナー】ひらがなの表書きはOK? 漢字表記とひらがな交じりの使い分けについてお伝えします。使い分けることが出来ないと失敗することも!使い分けでより思いも伝わります。
品を身につける✨
いつもご覧くださいましてありがとうございます!
令嬢養成学校の村山.紀子でございます。

今回の動画は、  についてお話ししました。
ぜひ最後までご覧ください!


このチャンネルでは、いつも品よく幸せでいるためのマナーやコミュニケーション、についてお伝えしてまいります!

↓今のうちに、チャンネル登録する🍎↓
 https://www.youtube.com/@reijyo/featured 

 【のりこ先生とLINEでお友達になりませんか?】
🌸お友達になって一緒に幸せな令嬢になりましょう🌸
↓↓↓
https://lin.ee/NKsE9tP


 マナー、コーチング、コミュニケーション、アンガーマネジメントなど
令嬢が知っておくべきことについてご案内いたします。

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@noringo5
=======


▶︎講座・取材・講演会、研修、監修など仕事のご依頼・問い合わせはこちら⬇️までお願いいたします
→https://noringo-school.com/

_ _ _ _ _ _ _ _ _
楽曲提供:AdobeStock
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
#マナー
#品がある
#
【品のある服装】私らしさはNG?第一印象を良くするためには服装は重要です。初対面の方に会う際に印象を良くするポイントをお伝えします。
さらに読み込む... Subscribe
種別
  • オンライン
  • 個人レッスン可
  • 対面

村山.紀子 マナー&コミュニケーション

  • RSS

Copyright © 村山.紀子 マナー&コミュニケーション. All Rights Reserved.

PAGE TOP